
第6回「病院まつり」開催のお知らせ
大田市立病院では地域と共に歩む病院として、より病院のことを知っていただき、皆さまとふれあう機会を創るため、日頃の感謝をこめて「第6回病院まつり」を開催します。
今回のテーマは『地域の皆さまとともに ~20年分のありがとう~』です。
皆さまのご来場をお待ちしています。
(1)日 時
令和元年9月8日(日)10時00分から14時00分まで
※雨天決行
(2)場 所
大田市立病院内(主会場はリハビリ棟)
※駐車可能な台数に限りがございます。
できるだけ公共交通機関等をご利用ください。
できるだけ公共交通機関等をご利用ください。

(3)内 容
【企画】〇アロマハンドマッサージ
アロマオイルを使用したマッサージ
〇血管年齢測定
検査機器を用いた血管年齢測定
※受付前で➀10:00~、②12:30~に抽選を行い、
定員が➀8名、②7名に達し次第締め切ります。
検査機器を用いた血管年齢測定
※受付前で➀10:00~、②12:30~に抽選を行い、
定員が➀8名、②7名に達し次第締め切ります。
〇ロコモティブシンドロームを知ろう
ロコモティブシンドロームについて知っていただきながら、簡易的な機能評価を行います。
ロコモティブシンドロームについて知っていただきながら、簡易的な機能評価を行います。
〇骨密度測定
簡易型エコー装置を使用した骨密度測定
〇血圧・血糖測定
血圧や血糖を測って健康状態のチェック
簡易型エコー装置を使用した骨密度測定
〇血圧・血糖測定
血圧や血糖を測って健康状態のチェック
〇カルシウム摂取量セルフチェック
カルシウム摂取量の自己評価、食品展示、クイズ、パンフレット配布
カルシウム摂取量の自己評価、食品展示、クイズ、パンフレット配布
〇院内体験隊
手術室・画像診断室見学、腹腔鏡使用体験
①11:00~、②13:00~の2回行います。(各回先着15名)
手術室・画像診断室見学、腹腔鏡使用体験
①11:00~、②13:00~の2回行います。(各回先着15名)
〇リトルドクター・リトルナース
子ども用の診察衣、ナース服の試着と写真撮影
〇新病院モデルルーム展示
新病院で使用するモデルルームの展示
子ども用の診察衣、ナース服の試着と写真撮影
〇新病院モデルルーム展示
新病院で使用するモデルルームの展示
〇新病院建設現場見学ツアー
新病院の現場見学
受付前にて、➀10:00~②11:00~受付(各回先着20名)
新病院の現場見学
受付前にて、➀10:00~②11:00~受付(各回先着20名)
〇防火服の試着体験
11:00~13:00 防火服の試着体験
〇レスキュー車の展示
11:00~13:00 レスキュー車の展示
11:00~13:00 防火服の試着体験
〇レスキュー車の展示
11:00~13:00 レスキュー車の展示
【お楽しみコーナー】
〇スーパーボールすくい、魚釣りゲーム、玉入れゲーム
【バザー・物販】
〇焼きそば、大山どりの炊き込みご飯(数量限定)、フライドポテト、焼き鳥
伝説のからあげ、かき氷、タピオカドリンク
(院内売店【株式会社光洋】)
〇クッキー、ラスク、手芸・縫製・機織り品、木工品、おもちゃ
(ふくしネットワークにじ)
【ステージイベント】
10:15~ 院内保育所「たんぽぽ」の園児による歌と踊りの披露
10:40~ 「島根県立大学大道芸部」による大道芸パフォーマンス
11:10~ 「女声コーラス花音」によるミニコンサート
12:45~ 「土江子ども神楽団」による神楽公演
13:40~ 病院職員による金管アンサンブル演奏
その他
〇病院内各部署等のポスター展示
〇まめネットの紹介コーナー など
〇スーパーボールすくい、魚釣りゲーム、玉入れゲーム
【バザー・物販】
〇焼きそば、大山どりの炊き込みご飯(数量限定)、フライドポテト、焼き鳥
伝説のからあげ、かき氷、タピオカドリンク
(院内売店【株式会社光洋】)
〇クッキー、ラスク、手芸・縫製・機織り品、木工品、おもちゃ
(ふくしネットワークにじ)
【ステージイベント】
10:15~ 院内保育所「たんぽぽ」の園児による歌と踊りの披露
10:40~ 「島根県立大学大道芸部」による大道芸パフォーマンス
11:10~ 「女声コーラス花音」によるミニコンサート
12:45~ 「土江子ども神楽団」による神楽公演
13:40~ 病院職員による金管アンサンブル演奏
その他
〇病院内各部署等のポスター展示
〇まめネットの紹介コーナー など
