
新人看護職員レポート 2022年8月
新人看護職員が就職して3か月が経過しました。
昨年から続く、コロナ禍で看護学校での実習ができず、看護実践に不安を抱えている新人もいました。
4月に集合研修でシミュレーターを使用し、技術の確認・習得を行い、各病棟で看護実践を始めました。先輩看護師とペアで日勤業務を行うことから始め、少しずつ看護実践力を習得しています。
【集合 看護技術研修】
【先輩看護師とシャドウで看護実践】
7月からは先輩看護師とペアで夜勤業務を始め、優先順位を考えながら、患者さんに安全安心な看護が提供できるよう日々頑張っています。夜勤開始に向け、急変対応のシミュレーション研修を行い、急変時の対応・処置について学びました。命を守ることの責任を再確認しました。
【急変対応研修】
看護学生から看護師となり、緊張の毎日を過ごしていますが、1か月、3か月の節目ではフォローアップ研修を行い、同期の看護職員と悩みや不安を共有したり、課題を見出し目標を掲げたりと、同期の仲間と切磋琢磨しながら成長しています。
【1か月フォローアップ研修】
【3か月フォローアップ研修】
