
中高校生の1日「助産師」体験・「看護」体験を開催しました!
◆高校生「助産師」1日体験◆
8月1日(金)に高校生「助産師」1日体験を実施しました。
県内の高校から4名の学生の参加があり、産科病棟見学・助産師の仕事の説明・赤ちゃんの沐浴見学・赤ちゃん抱っこ体験・おなかの中の赤ちゃんの心音を聞く体験・妊婦体験などを行いました。
参加した生徒さんは、最初は緊張していましたが、生まれたばかりの赤ちゃんを見たり、妊婦さんとお話しするうちに、笑顔で体験を楽しんでいる様子でした。
体験終了後に生徒さんから「助産師の仕事にやりがいを感じた、新しい命に触れ合える仕事で魅力的だと感じた」、「将来助産師になりたい気持ちが強くなった」という言葉が聞かれました。
助産師の仕事に興味を抱き、将来に向けた貴重な体験につながったと思います。
![]() |
![]() |
◆中高生「看護」1日体験◆
8月8日(金)、8月15日(金)に中高生「看護」1日体験を実施しました。
県内の中学校・高等学校から28名の学生が参加してくれました。
今年度はコロナ禍以来、患者さんへの看護体験を再開し、入院患者さんへの足浴を実施しコミュニケーションを図りました。入院患者さんも生徒さんたちと笑顔で嬉しそうに話をされていました。また、手術室の見学や血圧測定などの看護技術体験、妊婦体験も行いました。看護師との意見交換の場では、生徒さんから多くの質問をいただき活発なディスカッションを行いました。
参加された生徒さんからは、『患者さんと話ができてよかった。看護師の仕事を深く知ることができ興味が沸いた。やりがいのある仕事だと思った』などたくさんの感想を頂きました。担当看護師も生徒さんの『看護師になりたい!』という言葉に喜びを感じることができました。
将来、私たちと地域の医療を守る看護師が1人でも多く誕生することを楽しみにしています。ご参加をいただいた生徒のみなさん、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
