
クリニカルレクチャーシリーズ~眼科~
2021年3月1日
【クリニカルレクチャーシリーズ~眼科~】
今年度のクリニカルレクチャーシリーズ第2弾は『眼科』のレクチャーとして、
島根大学より杉原一暢先生をお招きし、眼について学びました。
最初に錯視テストを行い、早速『眼の不思議』について大盛り上がりでした。
眼疾患については外傷性の疾患、日頃よく見かける疾患へのそれぞれの対処法について
ひとつひとつ丁寧に説明していただきました。
また、眼疾患にもこの10年で『新型』と呼ばれるウイルスが出ていること、
実は意外と分かっていない正しい点眼薬のさし方や眼の周辺の洗い方など、広い範囲の内容のお話をしていただき、参加者から次から次へと質問が飛び出していました。
さらに研修医は、最後は杉原先生の指導のもと上眼瞼翻転の仕方も練習しました。
まさに参加者全員の眼がキラキラと輝くレクチャーでした。
※本レクチャーは、しまね地域医療支援センターの『研修・指導体制魅力化事業』にて行いました。



